IAM初級(ルートアカウントを使わないようにする)

問題点~非推奨のRootアカウントログインの使用をやめる~

個人アカウントでAWS使っているとあまり重要視しないと思います。
個人であればぶっちゃけ全てルート権限あっても問題ないと思っています。

しかし仕事だとIAMはAWSサービスの中で1、2位を争うレベル(EC2並み)で重要です。※あくまでわたし個人の意見ですが・・・。
誰にでもRoot権限でマネジメントコンソールにアクセスさせるなんて絶対にあり得ません。

IAMユーザやロールのお話についていく為にもちょっとずつ勉強していきます。
まずはAWSで非推奨であるルートアカウントの使用をやめることにします。

作業記録

ドキュメントを読みながらルートアカウントに代わる管理者ユーザを作成していきます。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/getting-started_create-admin-group.html

IAM 管理者ユーザーの請求データへのアクセスを有効化

ナビゲーションバーでアカウント名を選択

マイアカウントをクリック

IAM ユーザー/ロールによる請求情報へのアクセス

編集をクリック

[レ] IAM アクセスのアクティブ化

更新

管理者ユーザー、グループの作成

項目設定
ユーザー名Administrator
アクセスの種類[レ] AWS マネジメントコンソールへのアクセス
コンソールのパスワード[●] カスタムパスワード
パスワードのリセットが必要[ ]
グループの作成
グループ名Administrators
ポリシー名[レ] AdministratorAccess
[タグ][ ]

重要:パスワードをメモるなり.csvをダウンロードしておきましょう。

所感

請求データへのアクセスが特に重要です。
以前、アドミン権限のユーザを作成した際、料金が見れなかったのでルートアカウント使用に徐々に戻ってしまったという経緯があります。
しっかりドキュメント読めば請求データにアクセスでき、ルートアカウントを使用することもやめれたと思うのですが・・・。

ルートアカウントでないとできないこと

翻訳したものを貼っておきます。
↓↓↓

・アカウント設定を変更します。これには、アカウント名、ルートパスワード、および電子メールアドレスが含まれます。連絡先情報、支払い通貨の設定、地域などの他のアカウント設定では、restricte資格情報は必要ありません。

・特定の請求書を表示します。 aws-portal:ViewBilling権限を持つIAMユーザーは、AWS EuropeからVAT請求書を表示およびダウンロードできますが、AWSIncまたはAmazonInternet ServicesPvtはできません。 Ltd(AISPL)。

・AWSアカウントを閉じます。

・IAMユーザー権限を復元します。唯一のIAM管理者が誤って自分のアクセス許可を取り消した場合は、restrictuとしてサインインしてポリシーを編集し、それらのアクセス許可を復元できます。

・AWSサポートプランを変更する
またはAWSサポートプランをキャンセルします。詳細については、IAM forAWSサポートを参照してください。

・リザーブドインスタンスマーケットプレイスに販売者として登録します。

・CloudFrontキーペアを作成します。

・MFA(多要素認証)削除を有効にするようにAmazonS3バケットを設定します。

・無効なVPCIDまたはVPCエンドポイントIDを含むAmazonS3バケットポリシーを編集または削除します。

・GovCloudにサインアップします。